概要

開催日

令和6年11月の第4日曜日 2.4℃12.4℃ 晴れ

特長

河口湖と西湖の周りを走ります。
言わずもがな、富士山と湖と紅葉の織り成す景色が素晴らしいです。
オンラインマラソンもあります。

アクセス

スタート/ゴール地点は、富士山パノラマロープウェイの乗り場の近くです。

公式サイト

スタート/ゴール 数字×5km 折り返し、通過

マラソンの前

会場に到着

御殿場の宿から車で臨時駐車場まで移動。そこからシャトルバスに乗って、河口湖の畔の会場に到着しました。

色付いている木もあるね!

富士山マラソン開始

スタート

マラソンの参加者は約5,000人!

55カ国から参加があって、全体の6割が外国人だそうです

オレンジのネクタイが映える!

湖畔を河口湖大橋の方に進みます

目の前に現れる

富士山が現れた! ド迫力!

湖から離れて、何度か方向を転換しつつ富士山の方へ進みます

この先Uターンして、迂回して河口湖大橋へ向かいます(5km通過)

絶景の河口湖

(10km通過)河口湖大橋を渡り、湖の北側を進みます

真っ赤に染まった木々! そこに赤Tシャツ!

(15km通過)長崎トンネルをくぐります

写真の構図がいい!

絵になる!

急坂を上り西湖へ

(20km通過)ここから急な坂を上り、西湖へ向かいます

西湖の周りを走ります

長閑なところ!ここでのんびりしたい!

(25km通過)西湖いやしの里を通り抜けます

まるで紅葉のトンネル!

終盤

(30km通過)西湖の南側を東に進みます

この辺は同じような風景が続くよ!

(35km通過)急な坂を下りきって、再び河口湖へ。
河口湖1周ランと合流します。

(40km通過)

あと少し!

ゴール! 42.195km完走!

今年の干支の入った完走メダルとタオルを貰いました

マラソンの後

富士山パノラマロープウェイ

ロープウェイで山に登りました
富士山パノラマロープウェイ

すごい!えっと、
①手前に見える会場をスタートして、
②左(富士山方面)に行って、
③戻ってきてあの橋を渡って、
④奥に行って、
⑤さらに奥の西湖に行って、
⑥会場まで戻ってきた
ってことか!よく走ったね!

以上です。