概要
- 開催日
令和6年11月の第2日曜日 9.3℃/20.4℃ 晴のち曇
- 特長
細かい所にまで気配りが行き届いています。
平坦で走りやすいです。- アクセス
スタート/ゴール地点は、JR岡山駅から歩いて20~25分のところです。
- 公式サイト
スタート 数字×5km 折り返し ★ゴール
マラソンの前
会場に到着


岡山駅からジップアリーナ岡山まで、みんなでゾロゾロ歩いて行きました
岡山マラソン開始
スタート


ジップアリーナ岡山の横からスタートです

マラソンの参加者は約15,300人!


あんな所にカメラマン!
市街の真ん中を通る


JR岡山駅へ向かいます

すごい、路面電車とすれ違う


岡山駅から南下します(5km通過)
南へ



笹ヶ瀬橋を渡ります(10km通過)


引き続き南下します(15km通過)



倉敷川橋を渡りUターンします(20km通過)
田園の中を北東へ


(中間地点通過)北東へ進みます

Okayama Marasthon 2024 !



笹ヶ瀬新橋を渡ります(25km通過)



(30km通過)岡南大橋を渡りUターンします
旭川沿いからスタジアムへ


旭川沿いを北上します(35km通過)


後楽園の横を通り、新鶴見橋を渡ります(40km通過)

みんないい背中してる!


競技場に戻ってきた! 残り300メートル!



ゴール! 42.195km完走!

シティライトスタジアムに到着して、完走メダルやタオル等を貰いました

以上です。